新規募集を少ししか行えなかったので 続けてらっしゃる方の作品が多く 今回はお洋服が多めです。
**今までの作品はこちらをごらんください。→☆☆☆




生地はお洋服にするとかなりステキで1番人気の ソレイアードの黒のモーサンヌ。

前回ピンクのリネンで作ったものを 「練習!」と 生地を買えてもう一度チャレンジ。
すごくきれいに縫えましたね。(生地 ソレイアード)

すごく気に入って頂いたROWANのプリントで。



手持ちの道具に合せて ポケットも作ったのでぴったりと収納できて すごくステキに仕上がりました!

初めての洋服作りは ここからスタートするのがおススメです!
赤とピンクの組み合わせがかわいいソレイアードです。

長いので全体がうまく写ってませんが 裾をわざと直線にして広くとり 着ると サイドが長くフリルのようになってすごくかわいいのです。。。 現在も第二弾に挑戦中!

シンプルですが かわいい ソレイアードのベージュのルパンパンとレースの組み合わせがシックです。

ハンドルのレースがポイントです。 初めてのレッスンではこんなバッグがおすすめです。

明るいチェックが春らしく とてもカワイイ仕上がりでした。

お洋服をたくさん作ってこられた生徒さんなので ちょっと難しいカタチにチャレンジしました。
次回は 補正して もう一着作る予定です。


臨月の妊婦さんがお作りになりました。 可愛くしあがって とても喜んでおいででした。



イタリアのアンティーク市で買い付けたピンクのボタンがアクセントです。



(紐はこれから通します)
厚手の接着芯をはったので しっかり仕上げです。

初めてパンツを作られたそうで 出来上がる行程を楽しんで頂けました^^
パンツ おもしろいですよね。

今まで作ったワンピースなどのときに 余る生地で こんなに可愛く作れました。
姪御さんシアワセですねー

小花のかわいいリボンを裾に縫い付けました。 シックですてき!

ROWANの廃盤生地とあわせて 同じくROWANの無地で。
同じメーカーの生地は色を合せてあるのでしっくりきます。